【演奏会後記】琵琶たまの緒の会が終了しました 2024.06.02 琵琶 お陰様で琵琶たまの緒の会が無事終演。第11回目を迎えた今回は、じっくり平家物語を聞いていただくプログラムでお送りしました。初日13日は「実盛」「敦盛」「壇ノ浦」、2日目の14日は「実盛」「経正」「敦盛」。おかげさまで毎回満席に近いお客様をお迎えしております。客演の馬場一嘉さん、会場の水道ギャラリー
夏季琵琶楽演奏大会に出場します 2024.06.01 琵琶 令和6年度夏季琵琶楽演奏大会へ出場します。会場は茅場町駅直結の証券会館ホール(建物8F)にて。出入り自由です。チケットをご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。私は平家物語より「敦盛」を抜粋にて演奏します。ホールで聴く琵琶の演奏は、サロンコンサート等で聴くのとはまた異なった魅
第二回「旅する琵琶の会」 2024.05.23 琵琶 きっと暑いのだろうな……と思うので、涼を感じられる演目でお送りします。お茶とお菓子を片手に楽しむ琵琶の会、おかげさまで2回目の開催です。ありがとうございます。琵琶を知っていても知らなくても、きっと楽しめる事と思います、ご予約をお待ちしております。第二回旅する琵琶の会~お茶と
4月13日と14日は江戸川橋で「たまの緒の会」です! 2024.04.03 琵琶 4/13は「弾いてみよう歌ってみよう薩摩琵琶体験会」です。13日の夕方からと、14日は定期の演奏会です。体験会はトライアル企画なので6名様限定、4月3日現在【残席2名】となっております。ゲスト講師の演奏もお聞きいただけます。流石にアレもこれもは難しいので、まずは「琵琶に触れる」「琵
【演奏会後記】遊絃楽舎主催「春の宴」が終了しました 2024.04.03 演奏会後記 お陰様で、遊絃楽舎主催の「春の宴」が無事終了いたしました。満席のお客様と春の良き日に雅やかな時間をご一緒させていただき、本当に嬉しく思いました。演奏についてはまた後日追記してゆきます。
【演奏会後記】狂言と琵琶を楽しむ会が終了しました。 2024.04.03 演奏会後記 2024年3月16日、東京は日暮里の延命院様にて開催いたしました「狂言と琵琶を楽しむ会」が無事に終了いたしました。お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!