3月は琵琶と狂言を聞く会! 2024.01.17 琵琶 春らんまん琵琶と狂言の会 2024年3月16日(土)【昼】14時開演 所要時間90分 ※終演15時半 【夕】19時開演 所要時間90分 ※終演20時半 延命院 https://enmeiin.net/acc/ チケット:一般3000円 学生2000円 ※お席に限りがありますので、事前予約制
琵琶を演奏する身体についてーその1ー 2023.11.29 琵琶 琵琶は弾き語りの芸能です覚書き程度に。全長95cmほどの薩摩琵琶を、大きな扇のような形状の撥でかき鳴らす楽器、琵琶。弾くだけではなく語ります(歌っているように聞こえますが、琵琶ではそれを「語り」と表す)。しかも、20分ほどの楽曲を全力の発声で語ります。正直なところいつも汗だくです。声の響き
【演奏会後記】第一回旅する琵琶の会 2023.11.28 琵琶 第一回「旅する琵琶の会」お陰様で昼・夕の2公演、満席のお客様にお越しいただきまして、無事に終える事ができました。一日7曲を詰め込むという…中々挑戦的なプログラムでしたが、皆様のおかげで私も大変充実した時間を過ごす事が出来ました。お越しくださいました皆様、気に留めて頂きました皆様、本当に本当
【演奏会後記】栄枯盛衰 2023.11.28 琵琶 「栄枯盛衰」下北沢アレイホール。お陰様で無事終演いたしました。語るってなんだろうな?を、色々な角度から考えて考えて……そうやってステージを踏む度、少しずつ見えてくるものがありました。一緒に音楽を作って下さった共演の柿崎氏には大きな感謝を。また、お足元の悪い中お運び下さいました多くの皆様へも
めざましテレビ「キラビト」に出演します 2023.11.27 琵琶 フジテレビ【めざましテレビ】11月29日(水)朝6:16ごろ~「キラビト」のコーナーで取り上げて頂きました。撮影地は片瀬の本蓮寺様。心澄み渡る美しいお寺様です。琵琶の演奏シーンも映ると思います。お時間がございましたら是非#銀座圓蔵