岩手県奥州市公演を終えて 2022.11.05 2022年10月29日と30日、奥州市文化会館様、大梅粘華山正法寺様の2会場にて、無事に演奏会「修羅と浄土」が終了いたしました。お越しくださいました皆様、ご協力・ご支援を賜りました多くの方々へ深く深く、御礼申し上げます。少しずつ当日の様子などをUPして行こうかと思いますが、今写真を
収録の日の前と後 2022.10.13 収録当日、衣河の館で討死したのはやっぱり鈴木だった、佐藤兄弟は其の前に死んでいる。と、早朝に台本4稿のメールが届いていて、「して、義経の子息の最後はいかに?」とメッセンジャーにて朝から物騒なやりとり。全ては台本の為。やっぱり一人では何にも出来ません。感謝ばかり。とはいえ発注側として傍観して
岩手県奥州市公演について 2022.08.31 https://twitter.com/YChiyama/status/1558805317667852288?s=20&t=16n15Hqv1qdZN8XNOSW1Bg2022/10/29(土)奥州市Zホール・10/30(日)奥州市奥乃正法寺様にて 、薩摩琵琶×雅楽×語り「修羅と浄土
語り×雅楽×琵琶による「小泉八雲 怪談」八戸公演 2022.08.31 https://twitter.com/yugengakusha/status/1563864143513681920?s=20&t=16n15Hqv1qdZN8XNOSW1Bghttps://twitter.com/YChiyama/status/1563934116726
音の泉ホール「平家物語」大分公演が終了しました 2022.08.10 薩摩琵琶×雅楽×語りによる「平家物語」大分公演が無事に終了いたしました!誠にありがとうございました。大分iichiko音の泉ホール様にて昨日開催の「薩摩琵琶×雅楽×平家物語」、本当に沢山のお客様にお運びいただき、無事に幕を下ろすことができました。誠にありがとうございました。お越しくださった皆様より
大分公演まで 2022.07.10 遊絃楽舎の2022年度最初の公演、大分iichiko音の泉ホールでの「琵琶×雅楽×語り 平家物語」がいよいよ5日後と迫って参りました。4月から今まで、この公演のことを考えなかった事はない・・という表現では不足しています。一緒に歩んでくれる仲間がどんどん増え、この公演のことが頭を離れる瞬間が