2025年3月4日「イギルと琵琶とうた」開催 2025.01.13 演奏会のお知らせ ◆2025/3/4(火) 江戸川橋 水道ギャラリー 「イギルと琵琶とうた」詳細後日4 Mar. 2025, 14:00 start Tokyo(Edogawabashi) Suido-Gallery◆「イギルと琵琶とうた」日本最古の語り物・薩摩琵琶ロシア連邦トゥバ共和国に
【演奏会後記】ピアノ×琵琶 vol.2 2025.01.13 演奏会後記 ◆2025/1/11(土) 東銀座ブルーアイズ 「Piano×Biwa vol.2」 Piano:SudoShinichiro Biwa:YukiChiyama11 Jan. 2025, 19:00 start Tokyo(Higashi-Ginza) JAZZ cafe BLUE EYES
【演奏会後記】琵琶楽名流大会 2025.01.13 演奏会後記 ◆2025/1/11(土) 東京(茅場町)8F証券会館ホール新春邦楽始め「琵琶楽名流大会」 ShokenkaikanHall主催:東京新聞、日本琵琶楽協会11 Jan. 2025, 12:00 start Tokyo(Kayabacho) ShokenkaikanHall
プロフィール写真のこと 2024.12.12 琵琶 語ると長い。全ては書けないのだけれど、クレジットを記入しながら、久しぶりに友人のフォトグラファーRyo Okada 氏の美しいページを見に行った。みんな本当に素晴らしいな。プロフィール写真はもう一種類、Ijt さんに撮影していただいたものもあって、本当にどちらも大好きです。今まできちんとご紹介して
Musuhi Art Projects 2024.12.11 日記 遡ること7年前ほど・・でしょうか。横浜のSHUHALLY様で開催された茶会に、琵琶演奏で伺ったことがありました。その時のご縁がありがたいことに今現在も続いています。理事の堀順子さん、長谷川泰子さんは陶芸家としてご活躍の現在。多忙でありながらこの度 Musuhi Art Projectsを立ち上げら