音の泉ホール「平家物語」大分公演が終了しました 2022.08.10 琵琶 薩摩琵琶×雅楽×語りによる「平家物語」大分公演が無事に終了いたしました!誠にありがとうございました。大分iichiko音の泉ホール様にて昨日開催の「薩摩琵琶×雅楽×平家物語」、本当に沢山のお客様にお運びいただき、無事に幕を下ろすことができました。誠にありがとうございました。お越しくださった皆様より
大分公演まで 2022.07.10 琵琶 遊絃楽舎の2022年度最初の公演、大分iichiko音の泉ホールでの「琵琶×雅楽×語り 平家物語」がいよいよ5日後と迫って参りました。4月から今まで、この公演のことを考えなかった事はない・・という表現では不足しています。一緒に歩んでくれる仲間がどんどん増え、この公演のことが頭を離れる瞬間が
◆終了しました◆朗読劇「春夏秋冬」音楽・琵琶演奏出演 2021.10.06 演奏会後記 朗読劇『春夏秋冬』 10.14(木)〜10.17(日)@アトリエファンファーレ高円寺10月14日(木) 18時開演10月15日(金) 18時開演10月16日(土) 14時開演 18時開演10月17日(日) 12時開演 16時開演HPhttps://p
◆終了しました◆「娑婆と常世」雅楽×薩摩琵琶 演奏会 2021.10.06 演奏会後記 娑婆と常世 雅楽×薩摩琵琶演奏会 遊絃楽舎企画お越しくださいました皆様、誠に有難うございました。「娑婆と常世」薩摩琵琶×雅楽 演奏会 遊絃楽舎
第57回日本琵琶楽コンクール 2021.10.02 琵琶 実は琵琶の世界にもコンクールがあるのです。テープ審査を経て本戦へ進むのもなかなかに険しい、流派問わず年齢問わず、熟練達者な人たちが年に一回集い腕を競い合う素敵なコンクールです。何度か挑戦し予選敗退、昨年度はコロナの影響により開催中止、欲張りを諦めて地道にやりだした途端に少し良い風が
NHK邦楽オーディション 2021.07.28 琵琶 NHK邦楽オーディション 収録終わりの一コマ2021年6月12日、NHK邦楽オーディションを受験して参りました。曲は鶴田流薩摩琵琶曲「敦盛」を選びました。結果、辛くも合格を頂き、その後の収録も無事に。誠に実りの多い一日となりました。放送日は未定ですが、いつの日か「邦楽のひととき」に