秋季琵琶楽演奏大会(日本琵琶楽協会主催)
の前半を拝聴。良いなぁ。
で、聴きつつ己の反省は常ですが、やはり声の精錬と所作が整うと「表現」は一層素晴らしい……などと思いました。
語り物だからこそ、真っ直ぐに物語を届けたく、その意味を深く追い求めたく。
野暮用の後はひたすら読書でした。 pic.twitter.com/j2wddDazLs— 千山 ユキYukiChiyama (@yukibiwa1000) November 24, 2024
tokyo tower
东京铁塔
東京タワー
la Tour de Tokyo pic.twitter.com/4Vlm3R2TtQ— 千山 ユキYukiChiyama (@yukibiwa1000) November 22, 2024
月刊MIYA ゲスト音無史哉(笙)
【月のかわひらこ】千駄木 Bar Issheeへ。生き物みたいなマシンと生音。交換と循環、干渉と融合。開いた道筋。
電気音と生音の波があちらこちらから身体を通り抜けて行く感じ、とても気持ちが良かったです。素敵なライブでした。
ありがとうございました! pic.twitter.com/Ykhl1so3Cl— 千山 ユキYukiChiyama (@yukibiwa1000) October 17, 2024
質を高め続けて、そこから自由になって行きたいなぁ。「できる事」には「敢えてしない事」が含まれてるからね。
— 千山 ユキYukiChiyama (@yukibiwa1000) June 10, 2024